パワーストーンを購入する時にもちろん気になるのが
その石が持つパワーの特性ですよね。
恋愛成就に良いのか、金運に恵まれるのか、
またはヒーリング力が優れているのかなどなど、
いろいろ願いはあるものです。
ちなみに私はこちらの記事でも触れているように
金運向上のルチルクォーツを身につけていますが、
どのパワーストーンを選べば、願うエネルギーと近くなるのか、
ストーンの数も多いので何だかよく分からなくなりますよね。
そこで割とポピュラーなパワーストーンをピックアップして、
「金運」
「仕事・勉学」
「縁起・お守り」
「人間関係」
「潜在能力を高める」
「全体運気をあげる」
といった目的に、どの石が向くのかを備忘録的に調べてみました。
ご購入のご参考にぜひ!
※恋愛成就や出会い/癒し・ヒーリングに向くパワーストーン編はこちらの記事です。
金運アップ/財運を良くするとされる
ルチルクォーツ

金運を呼び込む石として知られるパワーストーン。
あまりに有名で大変人気がありますよね。
金色の針状結晶を含んだ輝きのある水晶で、
ルチルの針がアンテナとなってあらゆる運をキャッチし、
持ち主に最強の財運をもたらしてくれるとされています。
また強い活性作用でエネルギーを高めるきっかけとなる石で、
マイナスエネルギーから護りつつ
力強く進む力を授けてくれるといわれています。
ちなみに針の色には赤やグリーンなど多種ありますが、
ルチルクォーツと言えばまずは黄金色がイメージかと思います。
(色それぞれによってエネルギー特性には異なりがあるそうですね)
その針はキューピットの矢の象徴ともされていて
愛情面も育んでくれるとされています。
金運はじめ愛情運など持ち主の運気を全体的にアップするとされるルチルクォーツですが、
特に相性が良いとされる石では、
★シトリン
金運を高めるエネルギーの最強の組み合わせ
★アメジスト
マイナスエネルギーを取り払い、問題をクリアにしていく
ルチルクォーツは針結晶の色が美しく
水晶全体の透明度が高いほど高価になりますが、
その分上質なクオリティでエネルギー的にも大変優れているとされています。
ビジネスの成功を祈願する経営者のお守りとして特に人気がありそうですね。
シトリン

ジュエリーとしてやペンダントなどアクセサリーとしてもおなじみですよね。
透明感のある美しい黄水晶のシトリンは富を引き寄せて、
他人に分け与えてもなお富の維持をサポートしてくれるといわれています。
商売繁盛のお守りとしても知られ、
同じようなエネルギーを持つ”金運の石”ルチルクォーツと相性が良いとされています。
上記にも書いてますが、
金運を高めるエネルギーの組み合わせでは最強のひとつといわれているようですね。
アンバー

アンバー/琥珀は、樹液が長い長い年月をかけて化石となるように、
「末永く富や金運をもたらしてくれる象徴」とされています。
仕事の成功などといった繁栄をもたらし、
持ち主の人生にあらゆる豊かさを引き寄せてくれるとされていますよね。
またお金の出入りをコントロールする感性にも作用して、
お金が貯まりやすくなるよう促してくれるといわれ
《金運や財産のお守り》
としても古くから多く愛用されていることでもおなじみです。
さらに滞ったマイナスエネルギーを取り除き、
心身にエネルギーをみなぎらせ心を前向きにしてくれるパワーを秘めているといわれます。
訪れるチャンスを逃さず、持ち主の成長につながるようにサポートしてくれるでしょう。
琥珀と相性の良い石では、
★シトリン
金運・財運をもたらすエネルギー面で琥珀との相性は抜群。
シトリンは組み合わせの相性が良いケースが多い石ですね。
アンバー同様に特に財産の安全を願う人は
持ってみるだけで心の安定に繋がってゆくのではないでしょうか。
シナバー

水銀を含んだ鉱物から錬金術において重宝されていたそうです。
“繁栄の象徴”とされていることから
商売や投資、取引などお金に結びつく事柄に良い影響を与えるパワーストーンとされています。
“富を呼び込む”ということで、
商売を営んでいる人には商売繁盛のお守り的に持っている方も多いのかもしれませんね。
ひらめき・直感力を高めるパワーを持っているとされ、
考え方を柔軟にしビジネスなど成功へと導いてくれるといわれています。
またチャクラのバランスを整えることで怒りや不安といった感情のブロックを取り払い、
エネルギーを通すスピリチュアルパワーも秘めるとされています。
仕事運をあげる/勉学のお守りとされる
パイライト

ゴールドがかった色合い・光沢を持ち、「金」に間違えられることも多いパイライトは、
厄除け/邪気祓い/勝負運のお守りとしても知られています。
その昔はダイヤモンドの代用品としても人気を集めていたそうですね。
とても優れた保護の力を持っていて、
降りかかる災難や災厄、邪念といったネガティブなエネルギーを退けて
心身を護ってくれるとされています。
またパイライトは火山活動によって生成されることから「上昇」を象徴する石ともいわれ、
エネルギーを高めて意思や集中力を強くすることで、
抜群の勝負強さを発揮できるようサポートしてくれるともされています。
機運をあげ勝利を呼び込む石とも呼ばれています。
パイライトと相性が良いとされる石では、
★ルチルクォーツ
勝負運を高めて駆け引きが必要な場面で強さを発揮する
★オニキス
保護力・危機回避能力を強化して安定をもたらす
ネフライト(軟玉)

《自然と同調し成功と繁栄ある人生を導く》
軟玉(なんぎょく)は、必要な叡智を与えてくれて自然との繋がりを深め、
安らぎをもたらしてくれる石といわれます。
知恵を与え成功に導くとされることから、ビジネスにおいて「仕事運アップ」といったお守りに使う方も多いのではないでしょうか。
アイオライト

とても美しく深い色合いを持ったパワーストーン。
透明感のある青紫な色合いから《海のサファイア》とも呼ばれています。
見る角度によって変色する性質で(多色性)、さまざまな美しい表情が見られるのも魅力のひとつで大変人気がありますよね。
ジュエリーでは多色性を活かしてカットされたものなど大変美しいです。
この石は心を落ち着かせ冷静さをもたらし、持ち主が正しい道を選択できるように導いてくれると云われています。
大事な場面での判断、大きな悩み事などの場面で心強い良きパートナーになってくれるとされています。
光の当たり方次第で変化することからも、かつて航海時にはこの石に光を当てて進む方向を決めていたという言い伝えもあるそうです。
また直感力を高め、物事の本質や大切なことに気づけるようになるといわれることから、
家族や仕事、恋愛などシチュエーションを問わず周囲の人との信頼関係を深めるサポートをしてくれるともいわれています。
アイオライトと相性が良い石とされるのは、
★ローズクォーツ
周りの人の信頼をあげて、特に恋愛関係を心強くサポート
ローズクォーツ通販
ハイパーシーン

ハイパーシーンは男性的でパワフルなエネルギーを宿す力強いパワーストーンと云われています。
キャッツアイ効果、スター効果の輝きがあり、光によって黒の中に銀色などが浮かびます。
《リーダー(リーダーシップ)の石》
ハイパーシーンの強いエネルギーは物事に真摯に向き合う誠実さや決断する勇気、
自分が先頭を切って突き進む行動力や統率力といった、
優れたリーダーとして必要な資質を高めてくれるといわれています。
結果、周囲からの信頼を勝ち取ることで頼られる立場へと導いてくれるとされています。
自分には厳しく周囲へは配慮ができる精神にベクトルを向けてくれるとされているので、
仕事上の上下関係など立場ある方にはエネルギーの相性が良さそうですね。
ハイパーシーンと相性が良いとされる石
★レッドジャスパー
物事に取り組む姿勢や意志を強いものにする。
★ムーンストーン
周りからの信頼感を高めてくれるとされています。
ガーデンクォーツ

結晶化する中でクローライトなど他の鉱物が混じり込み
「ガーデン」という名の通り、まるで庭園のような独特の景色を見せてくれる稀有なパワーストーンです。
小さな世界が閉じ込められているような姿で大変人気のある石ですよね。
その神秘的な姿からヒーリング作用も大変高いとされています。
さらにエネルギー特性ではこの石が見せる姿そのものな、
「必要なものを取り込み糧にする」といわれています。
特に財運。例えば地に足をつけビジネスを成功に導き「お金の体力を身につける」といった
仕事運アップのお守りとして持たれている方が多いそうですね。
スモーキークォーツ

煙水晶と呼ばれるように茶や褐色を帯びている水晶。
淡い色合いのものが多く、アクセサリーとしても身につけやすい色合いなのでとてもポピュラーですよね。
古くから邪気からの守り石として重用されていたそうです。
パワーの特性では、心と身体にエネルギーをチャージしてやる気をみなぎらせてくれるとされています。
集中力が高まり、目標達成や成果を導くといわれています。
勉学のお守りとして利用している人も多いそうですね。
また水晶としての高いヒーリング力で安心感・リラックス効果も与えてくれると言われています。
アマゾナイト

キレイな緑や青といった翡翠のような色調を持つ魅力的な石。
古くは未来への扉を開いてくれる《希望の石/ホープストーン》とも言われ
大切にされていた石といわれています。
名前はアマゾン川に由来されているようですね。
「希望」というように、これからの人生で進むべき道を照らしてくれ、
心まで明るく前向きにしてくれるエネルギーを持っていると言われています。
縁起の良い石/お守りとされる
アゲート

アゲート=メノウは、古くから装飾品などにも使われる馴染みのある石ですよね。
勾玉の材料として良く目にしますが、美しい縞模様が特徴で赤メノウなど色も様々なものがあります。
古くから健康長寿や富をもたらす「縁起の良い石」とされており、さらに家内安全/魔除けのお守りとしても利用される場合が多いです。
またアゲートは自分の周りの人との絆を深めるエネルギーを持つと云われ、
人との結びつきを強め、運気を上げるとされています。
天眼石

チベットや中国が主な原産地のメノウのひとつ。
結晶化していく中で石の表面には、名前の通りまるで眼のような模様を持つ特徴があります。
“神の眼”を持っているとされ、魔除け/邪気祓いのお守りともされています。
あらゆる邪気やマイナスエネルギーも跳ね除け、
持ち主を災難から護ってくると言われていますね。
また自分自身を強く見つめることが出来るようになり、
意志を強く保てるようサポートをしてくれる力もあるとされています。
翡翠(ジェイド)

世界中で愛されているおなじみの翡翠。
魔除けや護符としても利用されていたとされ、縄文時代の遺跡からも翡翠でできた勾玉が見つかっており、古来から使われていたことでも知られています。
《成功と繁栄を司る神の石》
古くから豊穣や再生など祈願すれば叶うといわれる神聖な石とされています。
また五徳《仁・義・礼・智・勇》を育むことで人徳を高め、
誰からも尊敬され仰ぎ見られるように導いてくれる《出世運》エネルギーも宿すといわれています。
ヘマタイト

血と深い関わりを持つ石とされるヘマタイト。
この石の持つパワーの特性は「生命力」や「勝負強さ」とされています。
勇気と自信を持ち主に与え、迷いなく前進する心をサポートするいわば勝利の護り石とも。
失敗を恐れないチャレンジ精神が高まることで、変化に対しても不安なく立ち向かう力を与えてくれるともいわれています。
人生の大きな転機などにとても役に立ち、味方してくれるパワーストーンでしょう。
サーペンティン

名前も「蛇」に由来するヘビ柄を思わせるような模様をもったパワーストーンです。
《旅のお守り》として商人などが長い旅路に、安全と成功を願って使われてきたと伝えられているそうですね。
持ち主に強い生命力を与えるとされ、人生を力強く歩むサポートをしてくれるとされています。
また怒りなどマイナスの感情を鎮め、気持ちを落ち着かせ冷静さを取り戻してくれるともされています。
人間関係を良好にするとされる
アパタイト

心の調和を保って自己表現・発信力を高めつつ、人とのつながりを広げてくれるエネルギーを持っているといわれています。
アパタイトは歯を丈夫にする成分のひとつとして歯みがき粉にも使用されていることで知られていますよね。
色も青以外にグリーンやパープル、黄色など様々ある多色彩な石です。
気持ちを安定させたり持ち主に自信をもたらすといわれ、
自分の意思をハッキリ伝えられるようになったりと、
周囲と円滑なコミュニケーションが図れるようになるなど
社交性に作用するエネルギーを持っていると言われています。
クリソプレーズ

鮮やかなグリーンが印象的なクリソプレーズは、
心に癒しを与え、精神を落ち着かせてくれるといいます。
心が穏やかになり余裕ができることで、周りの人を思いやる気持ちを芽生えさせてくれるので、
周囲との信頼関係や協調性を強いものへと導いてくれ、
コミュニケーションなど円滑な組織づくりに役立ってくれると言われていますね。
自己中心的な考えを改めたい時、ネガティブな感情が顔を出した時など身につけてみられては。
ブルーレースアゲート

淡くパステルっぽいブルーに、白いレースのような模様が入っているのが特徴のメノウの一種です。
《心をオープンにする友愛の石》
とても優しく穏やかな波動エネルギーを持つ石として知られていますよね。
持ち主の感情を解放して気持ちを穏やかに”心のオープン”を促します。
自分も他人も受け入れられるようになるため、信頼関係の構築や友情を育んでくれるとされています。
年々希少な石となってきているそうですが、それでも高い人気を誇っているそうですよ。
アラゴナイト

人の石/人脈の石とも称されるように社交運を高めてくれるパワーストーンと云われています。
多くの人との出会い、円滑な人間関係が結べるように持ち主が内包するエネルギーを安定させ、
心を前向きにしたり自信に満ち溢れるようになるなど、
人間的な魅力を高めるのに力を貸してくれるとされています。
濃い薄いに問わずイエロー以外にも無色のものやブルーのアラゴナイトなど販売されていますが、
石が持つ意味はあまり大きな差はないとされているようですね。
才能開花/潜在能力を高めるとされる
オレンジカルサイト(方解石)

本来は無色ですが含まれる成分によって多彩な色合いに変化するカルサイト。
中でもオレンジカルサイトは
・生命力を高め、
・エネルギッシュに
・行動的に
と、持ち主の能力を最大限に引き出してくれるといわれています。
またクリエイティブな能力に影響する秘めたセンス全体をも高めてくれるとされています。
オレンジの方解石はその行動力に伴い、表現する能力など周囲に与える影響力にも同調し、
“カリスマ性を高めてくれる石”ともされていてビジネスパーソンに人気な石でもあるそうですね。
カルサイト自体は流通量も多いので割と安価で手に入るのも特徴ではないでしょうか。
ラピスラズリ

直感力と判断力をもたらし潜在能力を高めるといわれ、古くからジュエリーとして愛用されている人気の石ですね。
深い藍色に金色のパイライトが星のように入り浮かび、
まるで宇宙のような広がりを感じさせる魅力あるパワーストーン。
古来は藍の顔料にもなっていたほど美しい色合い。
混合物が少なく青がより深くキレイなものほどその価値は高くなるそうですね。
判断力を高め、真実に気づく力をサポートしてくれるので、
これからの自分が歩む道をしっかり教えてくれる石といわれています。
アクアオーラ

販売されている数も多く人気のある石ですよね。
(高温の加熱加工)虹のような輝きを持つとても美しいオーラ水晶です。
この石は宇宙の意識とつながり、創造力・感性・感覚を研ぎ澄ましてくれるといいます。
インスピレーションを高めて持ち主の目標達成をサポートしてくれるといわれてますね。
またベースの水晶が持っている強いヒーリング力でマイナスエネルギーを浄化してくれ、
未来に向けて進むエネルギーを与えてくれると言われることから、
幸運を引き寄せてくれる石ともいわれます。
アクアオーラと相性の良い石では
★アイオライト
進むべき道を見極めると云われています。
アイオライト通販
★セレナイト
オーラの浄化に強い相互作用が期待できるとされています。
セレナイト通販
クリソコラ

《繁栄の石》ともいわれています。
持ち主の感性を高め、本来持っている潜在能力を最大限に引き出してくれるといわれています。
表現力や美的センスが磨かれ、魅力を高めてくれることで成功や繁栄を引き寄せてくれる石とされています。
ヒーリング作用も高く、マイナスエネルギーを浄化し、
心と体のバランスを安定させてくれるともいわれています。
ハックマナイト

ソーダライトの変種となるハックマナイトは、紫外線に当てることで色が濃く変色するという珍しい性質が特徴。
青や紫、ピンクといった様々な色に変化することから、コレクターストーンとして非常に人気のある石でも知られています。
パワーの特性では持ち主の考え方をポジティブに変化させ、
順応性を高めたり人間関係を良くしたりと環境を変化させ、
喜びや楽しさ明るさをもたらしてくれるとされています。
オニキス

縞の模様が入った「サードオニキス」もとてもポピュラーな石ですが、
ブラックのオニキスはシックで大人感があって、特に男性に人気の高いパワーストーンですよね。アクセサリーの大定番でもあります。
古くは魔除けの石としても使われたともいわれています。
オニキスが持つエネルギーは、冷静さや判断力に作用して持ち主に自信をもたらすとされています。
精神力・意思が高まることで、周りに惑わされることなく自分の目標に向かって前進する力をサポートしてくれるとされています。
また周囲からのネガティブな波動から護ってくる守護の石とも言われています。
オニキスと相性の良い石では
★アメジスト
マイナスエネルギーを吸収して感情を安定させてくれる。
アメジスト通販
★アンバー
潜在能力を高めて、強い自信をもたらしてくれる。
アンバー パワーストーン通販
カーネリアン

鮮やかで美しい赤色やオレンジの色合いを持つカーネリアンは、上品な印象ながら比較的安価で購入できることもあり、よく利用されている人気のパワーストーン。
《活性力の石》
とても強力なパワーを持つ石として知られています。
パワーの特性では、持ち主に活力を与えることで積極的な行動や失敗を恐れない強い精神力を与えるとされています。
バイタリティ溢れる状態へ導いてくれ、目標に向かって実行力を強化してくれるとされるので、
例えばこれから新しいことをスタートさせようとしている人には相性の良いエネルギーとなりそうですね。
またエネルギーの活性は自分の長所の気づきにも作用すると言われているので、
恋愛においても自分の魅力をアピールするのに良い効果をもたらすとされています。
カーネリアンと相性の良い石では
★タイガーアイ
何事にも恐れない勇気と決断力が高まるとされます。
★ローズクォーツ
恋愛面におけるエネルギーをサポート。
フローライト

フローライト(蛍石)はブルーやグリーン、イエローなど多くの色の種類がある石で、
中には多色なレインボーカラーのものもあるなど
カラーバリエーションがとても豊富なパワーストーンです。
色によってパワーも異なると言われていて、これも人気の理由のひとつのようですね。
- 紫色は精神性に作用し精神力を高める
- 青色は表現能力を高め円滑なコミュニケーションを図る
- 緑色はマイナスエネルギーを強力に浄化してストレス緩和
- 黄色は調和と共感力、協調性を高める働き
- クリアは直感力、インスピレーションに作用
など、其々言われているそうです。
タンザナイト

タンザニアの暮れゆく空を思わせるような、美しく神秘的なディープパープルの色合い。
角度によって青から深い青、青紫色へと変化する色が暮れてゆくタンザニアの夜を連想させることから、
宝石商ティファニーが原産地にちなんで「タンザナイト」とネーミングしたとされています。
その魅力的な由来や美しい青紫の輝き、希少性もあって高価ながら非常に人気の高い石です。
この石は高い精神性をもたらす石。
緊張から解放して頭の中をクリアにしてくれ、冷静な判断力・決断力を養ってくれると云います。
人生の転機に力強い味方になり、持ち主の人生を成功へと導いてくれる神秘の石といわれています。
アメトリン

アメジストとシトリンが同じ石の中で混じり合い、紫色とイエローが織りなす大変美しい色彩を持っている水晶になります。
もたらすパワーは「リラックス」「困難を乗り越える力強さ」といわれるように、
アメジストの持つ「調和」「リラックス」と、シトリンの「循環エネルギー」を併せ持ち、
合わさることで本来の能力を最大限に引き出してくれるといわれています。
心を落ち着かせ困難も乗り越えることで自身を向上させてくれるでしょう。
アンモライト

アンモナイトの化石宝石・アンモライト(菊石)は、《才能を伸ばす石》。
内に秘めた潜在能力を開花させて持ち主の持つ可能性を広げさせ、進むべき人生に希望の光をもたらすといわれています。
考え方を柔軟にさせ視野も広げることで、物事を好転させ幸運を運んでくれると言われています。
全体の運気をあげるとされる
スーパーセブン

水晶にアメジストやルチルクォーツ、スモーキークォーツなどの7種の鉱物が含まれている神秘的な水晶《スーパーセブン》。
とても強いエネルギーを持っていると言われ、鉱物がお互いのパワーを増幅し合うことで、持ち主の運気を総合的に上げてくれる石といわれています。
また宇宙との意識の繋がりを感じさせる力があるとされ、
自然の持つ力を心身にもたらすことで、持ち主の潜在能力を高めてくるといった霊力的な作用も働くとされています。
特殊で強いパワーの石ながら持つ人を選ばない石とされ、特にスピリチュアル系が好きな人に人気があると言われています。