金運・財運アップ

ビンゴ5・ナンバーズ4 宝くじ│当たる確率上げる攻略法や運気アップの買い方?「足して41」とは?|テレビで紹介

ビンゴ5やナンバーズ・宝くじの大当たり/当選の法則とは?【テレビで紹介】

ナンバーズやビンゴ5といった数字選択宝くじや、スクラッチ宝くじなど手軽にチャレンジできる宝くじって必勝法とか気になりますよね。

 

ネットサイトや雑誌でも研究され、たくさん掲載もされていますが、

2018年2月21日に放送されたテレビ朝日系の番組「10万円でできるかな」でも”高額当選大当たりの法則”が紹介されていました。

気になるんですよねー、こうゆうの。

番組内容では、出演のキスマイメンバーがナンバーズやビンゴ5などの各種宝くじに挑戦。

各宝くじ10万円分を購入して、出演のサンドウィッチマンとともにいくら当たるかを検証、当選した金額ランキング順を発表して誰が一番”運を持っている”か決めるという企画でした。

その各宝くじには一人ずつ必勝法を教えるサポーターが登場して大当たりの法則などを伝授していました。

開運・金運ネタ好きとしてはこの手の話は、当たる当たらないというより聞いていてすごく面白いので

備忘録としてアップしたいと思います。

ナンバーズやビンゴ5に必勝法?

ビンゴ5「黄金比率41攻略」って?

挑戦した宝くじのひとつ「ビンゴ5」。

当選アップ法を紹介したのは雑誌「ロト・ナンバーズ超的中法」の編集長でした。

編集長が紹介したビンゴ5の的中法だったのが

「黄金比率41攻略」

 

ビンゴ5的中法とは?

なにやらムズかしい名前ですが、この攻略法とは「対角の数字を足して合計数が「41」になるような組み合わせを作る作戦」とのこと。

その黄金比率という方法とはどんなやり方なんでしょうか。

【ビンゴ5】黄金比率41攻略

ビンゴ5的中方法「黄金比率41攻略」とは?

例えば左上マスから「1」を選んだ場合、FREEを挟んで対角になる右下マスからは合計が41になるように「40」を選びます。

こんな感じ:1+40=41

また別パターンとして、同じ左上マスから「4」を選んだ場合、対角になる右下マスからは「37」を選びます。

こんな感じ:4+37=41

FREEを挟んだ縦・横も同じ

縦のマスの場合も上中央マスから「10」を選んだとしたら、FREEを挟んで向かい側になる下中央マスからは「31」を選びます。

こんな感じ:10+31=41

とにかくFREEを挟んだ縦・横・斜めの対角マスの場合は、こんな感じで数字を選んでいくという方法。

『足したら41になる数字の組み合わせ』をなるべく盛り込むのがライン的中数アップのコツなんだそうです。

 

【テレビで紹介】ビンゴ5当選確率アップ方法「黄金比率41」とは?

編集長の話では過去のビンゴ5抽選結果のデータを見てみると、この「足して41」の出る確率が非常に高いそうです。

へー、そうなんですね。

結構有名な攻略法なんでしょうか?

対角マスに関しては、この「足して41」になる数字がよく出る黄金比率になるそうです。

ビンゴ5的中率アップにこの攻略法も一度実践してみたいですね。

ちなみにこの方法での当選結果が6万3400円でした。

スクラッチ 当たり確率アップ法とは?

「スクラッチ」と「ハロウィンジャンボ」の宝くじも紹介されていました。

このコーナーでは、過去に何と6億円を当てたという強運の持ち主がアドバイス役として登場。

その強運の当選者からは宝くじ大当たりの法則が紹介されました。

観てみると「スクラッチ」用とかではなく身につけるものなど”金運アップ方法”だったのですが、

それでも6億円当てている人のアドバイス、これは是非あやかりたい!

ちょっとおさらいしてみましょう。

大当たりの法則:その1

 

テレビで紹介された宝くじ当選アップ方法とは?

西の方角で購入すると大当たり確率がアップ!

できるだけ西の方角にある売り場で購入することで運が向上するんだそうです。

ちなみに番組では福岡まで飛んでいました。

大当たりの法則:その2

 

宝くじ当選確率アップには黄色を身につける?!

黄金を連想させる「黄色(きいろ)」を身につけると当たる確率アップ!

購入するとき黄色のものを身につけると運気アップ。

これはよく言われていますよね。

 

ちなみに結果ですが、

スクラッチ:42,000円分当選

ハロウィンジャンボ:44,900円当選

スクラッチでこれだけ当選金額が出たのは番組では過去最高額なんだそうですよ。




ナンバーズ4必勝法?

4ケタ数字を選んで当てるナンバーズ4、この宝くじの当選アドバイザーは宝くじ研究歴50年という研究家の山口さん。

この方、以前にもテレビ番組(DAISUKI)の宝くじ企画で、ドリームジャンボ宝くじ200万円を当選させたこともあるという”持ってる”お方だそうです。

その宝くじ研究家が教えるナンバーズ4の数字選びのコツというのが直近の統計データを出して「直近で多く出ている数字を選ぶ」。

【ナンバーズ4】最近で多く出ている数を選ぶ

【テレビで紹介】ナンバーズ4大当たりの法則とは?

山口さんいわく、直近から過去50回分の当選番号を調べて、そのデータから一番多く出ている数字を選ぶことだそう。

ちなみに放送時でよく出ている数字だったのが「5・3・7・9」。

このように幾つか数字が浮かび上がってくるそうです。

直近50回分でよく出ている数字の統計を出してその数字を盛り込むようにするべし!とのこと。

言われてみればナンバーズ買う前にそんな事していなかったとも思いますね。

自分にまつわる数字で選んだりなどそんなパターンばかり・・。

次買う時までにトライしてみたいと思います。

ちなみに放送では”セット”で75,900円当てていました。

 

以上、テレビで放送された宝くじの当選攻略法&運気アップ情報でした。

もし気になったらこれから宝くじを購入する時は試しに実践!ですね。

error: Content is protected !!